2012年7月30日月曜日

ラッキョを漬けました

土付きなので手間が掛かりました。
流水で洗い流しながら薄皮をムク、根っこを切り落とし茎をカット、肩こるし飽きてくる。
塩水で荒漬け2週間。
そろそろ本漬けに入ります。
本当に手間が掛かる。





つぶやき
なくせ原発・ともせ希望。
国会大包囲20万人
民主、自民、国民の生活が第一、みんなの党、緑の党。新党日本がスピーチしたそうです。原発推進派が違和感を感じます。

2012年7月27日金曜日

甘酒を作ってみました

米麹、もち米で、甘酒を作りました。
凄く美味しゆう御座います。
甘さがたまりません。
効能と作りかたは、NHKゆうどきhttp://www.nhk.or.jp/you-doki/archive/life/20120627.htmlを参照下さい
最近気が付いたのですが生の米麹は夏場は品質が悪いので昔から作られないのを知りました、酒も、味噌も、冬場に仕込まれます。
なるほど、ほとんどの味噌屋、糀屋さん無いといわれてしまいました、合点。
その中で一軒何とか作って頂いています。
醤油麹、塩麹を作っています。
販売したいのですが入れ物が見つかりません。

毎朝食べるヨーグルトに入れて食べています、上品な甘さおいしいですネ~。











つぶやき
オスプレイ配備を国民は強く反対しているのに、日本政府はアメリカに配備撤回をなぜ言えないのか!!
野田民主党政府はアメリカの代弁政府か情け無い!!

オスプレイ配備を撤回せよ
志位委員長、米代理大使と会談、日本共産党しかアメリカに強く物申す政党は無いのだ!!!
今日の赤旗の記事をお読み下さい。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik12/2012-07-27/2012072701_01_1.html

2012年7月23日月曜日

日光戦場ヶ原花盛り


日光戦場ヶ原に避暑を兼ねてハイキングに出かけてみました。
戦場ヶ原は緑が美しく、小田代ヶ原はお花畑状態、身も心も活性化され気持良く最高でした。
今の時期は生徒達の活動が一休み、大人達だけの静かな自然を楽しめます。
とくに午後3時過ぎから日没の頃はハイカーは極端に少なくなり戦場ヶ原は鳥のさえずりが多く聞こえてきます。
この時間帯が好きです。



渓流釣りの発祥の地、日光中禅寺湖のます釣りが禁漁になっていました。
釣り人の姿が無いなと~?、 見ていました。
そうだったのか!。
東京電力の原発事故でセシウムが基準を大幅に超えた為です。
中禅寺湖の周りの街はゴーストタウンです、客は少ない!。
何時もは湯の湖、湯川、中禅寺湖の湖畔の岸辺やボート使って、ます釣り客で賑っていたのに釣り人はいない、こんな風景に合ったことはない、不気味な風景です。

2012年7月18日水曜日

限界集落、バイクが走る

茨城の限界集落、旧水府村から大生瀬地区をへて八溝山頂上目指してバイクが走る。
山間部は車が少なく、ゆっくりノンビリカメラを片手に村の風景を堪能してきました。
山間部の田畑耕作は大変だ、里山が荒れているせいか、山と田畑の耕作地の境の隔たりがなくなって、猪が田畑や屋敷の敷地まで入ってきて作物を我者顔で荒しまわる。
さらに原発事故後猪の肉からセシウム国の基準200ベクレル/kgを大きく超えているので猟師は捕獲に出ない。
猪の繁殖力お旺盛なので山一面猪だらけ、どこの家の田畑では高圧電線やトタンで柵を作り猪や他の動物から守っています、大変だ!!
里山のそば処で昼食、そばは美味かったが、つけ汁が私好みでなったのが残ねんでした。
つけ汁はかつお節、にぼし、昆布でとるだしで作るつけ汁がすきです。やはりそばの文化は江戸前でしょうか。
八溝山への紀行は次回へ
つぶやき
猛暑の中、原発をなくせ17万人集会、感動です。
こんな中政府のエネ政策聴衆会の「やらせ」問題政府は国民を何処まで侮辱続けるのか!!。
真摯に国民の「さよなら原発」の声を聞け!!

2012年7月4日水曜日

 
先月水戸市偕楽園公園の千波湖湖畔で十箇所以上コクチョウが卵を抱えていました。ツガイで巣を守っています。
ひなが孵っている筈,
今湖畔では、ベビーラッシュだろうな。
ウォーキングに数多く出かけているがまだ母親の後を連れ立って泳いでる雛を見たことが無い。
偕楽園公園を鴨や、白鳥、コクチョウなどの水鳥と人間が共有している風景、清々しく、優しい気持ちにさせてくれます。

つぶやき
原発を再稼動させないために、我が家の消費電力削減の検討をしています、クーラーの使い方。外機直射日光対策、扇風機が安い、2000円以下で買える、扇風機をうまく使おう。
電気での湯沸し止めガスで沸かしてポットを使用。
ポットもこの時勢、目玉商品になっています。
冷蔵庫設定温度の見直し、その他に無いかな?
知り合いが来たので家のブレーカーのアンペアーを聞いたら50アンペアーだそうです。一人住まいです大きいです、10Aで十分でしょう、検討してみますとのこと。
ハウスメーカーは一般的に大きめにセットしますので見直しが必要です。基本料金がだいぶ違ってきます。
大飯原発再稼動、活断層の上に建つ日本一危険な原発。
国民の命と引き換えに財界の言いなりになった民主党野田首相、国民への数々の裏切り行為、許すわけは行かない、千葉県民の皆さん野田氏を政界から退場させましょう!!!!!!」 
             Posted by Picasa