2015年6月30日火曜日

静かな時間・大草原のウオーキング

 

 
国営ひたち海浜公園に出かけました、グラスハウスから見える海の風景、レストランは7月中旬ころまで休み、施設は自由に使わせてもらえます、本を読むのも、昼寝をするのも、ボート海を見ているのも自由,施設はエアコンが動いていて快適。
私は海を見てながら静かな時間を過ごさせて頂きました。
 
 
 
 
 
 
 
開園面積約200ha、2時間かけて半周して来ました、良いん運動になりました。
 
 
 
 
 
 
 
 



2015年6月28日日曜日

ベン・シャーン展



久々に美術館に出かけてみました。
横尾忠則さん、水戸に来られてベン・シャーンの人物像と作品を紹介されていました。
横尾忠則さんの作品と見比べるとベン・シャーンの影響が大きいと思います。
シャーンは晩年に第五福竜丸事件を取材したシリーズを制作するなど、日本とも深い関わりを持っていたそうです。

来週7月5日ラストです。


つぶやき
自民党若手議員の会合での言論弾圧発言!!
なんて自民党議員てガキポッイのかな中学生でも解かる事が政治家として全く自覚と品が乏しい
こんな政治家は税金の無駄ずかいだ、即国会から退場すべきだ!!!
自民党総裁は発言の撤回と地元2紙への速やかな謝罪をすべきだ!!
これ世界の常識です!!



2015年6月26日金曜日

水戸黄門様の前庭

 

 

西山荘の前庭、菖蒲見頃、今度の日曜日まで菖蒲祭りが開催されています、
花が大きくて、生き生きしてます。




睡蓮の花も可愛らしく咲いています



 
 
 
池の近くに、風情のある茶屋が有ります、池を見下ろして静かな時間を過ごすのも、オシャレな時間の使い方ですネ
本格的な茶室での抹茶、¥400です。
 


2015年6月15日月曜日

鮎釣りの解禁

 
 
久慈川の沈下橋、バイクのおばちゃん、手すりが無いところを、怖る様子も見せず、スムーズ渡っていました。お見事!!
 
 
 
久慈川、那珂川では、6月から解禁、釣り人は多いが、どちらの川も釣れない。
久慈川では今年、放流に県の補助がなく例年の放流量の1/2程度だそうです。
久慈川沿いの町では鮎釣りは観光の目玉です、県の補助金のカットは過疎地に悩む町では大きな痛手です。

2015年6月6日土曜日

雨の中庭に花いっぱい

 
 
 

庭に花が賑やかになりました、急に夏日が続いたせいか。
例年になく、色も鮮やかに輝いて、花の数もお多いです。
雨が降ると更に鮮やかさが増します。

つぶやき
安保法案、衆議憲法審で与党推薦憲法学者三人そろって憲法違反!!
明確に答えていました!!

安倍首相!!言葉によるゲーム!!ゲームオーバです!!!
安倍首相、国会をゲームセーンターにするな。税金の無駄ずかいだ!怒りをもって抗議する!!!
この法案を廃案にする一点で全ての野党が共闘して阿倍内閣を打倒して国会を解散させ、日本の安全と平和を脅かす危険な安倍首相を国会から永久に追放しよう!!!!