2013年10月19日土曜日

垣根の剪定


垣根の剪定、片面、上面、終了。
仕事の合間にするので雨がつづくと捗らない。
寒くならない内に済まそうかと思ているのに。
今年は冬が来るのが早いらしいです。
年末掃除は早めにと気象庁は言っていました。
今年の冬は寒いらしい。


奄美大島台風被害、荒ましいですね、強い27号台風が接近中、心配です。

26号台、風が強かったです、我が家の周りでも被害があり、修理中です、27号が来る前に済ませねば。




2013年10月13日日曜日

金木犀の香りとコスモスの花

金木犀の香りがしなくなりました、朝の散歩に外に出ると、臭っていた、金木犀の香りが消えてしまいました。
今年みたいに、夏のような気温の日が続いても、金木犀の香りとコスモスの花を見ると秋を体感出来ますネ~。

つぶやき
橋下市長、台風18号で史上初の大雨特別警報が出され、大阪市においては避難勧告が発令された日、登庁せず、自宅で「久しぶりのツイッターだな~。以前の感覚、忘れちゃった~」。
堺市長選での現職竹山市長の批判や都構想をしきりにPRを繰り広げた。
するとツイッター上に「いい加減にしろ!状況を考えろ!」「職員は出勤しているのに首長は自宅待機。出勤しなされ」と市民からの反発が相次いだそうだ。
災害で苦しんでいる人が居るのに市長は自宅でツイッター三昧。
市長の責務を果たせない人が市政や国政を語れる資格があるのか、即退場すべきだ!!。

2013年10月6日日曜日

柿の樽抜き

甘い柿の樽抜きを作ってみました。
毎年作ります。
今年は柿が豊作。
仕事に追われていて、作業に入れないでいましたが、やっと作業を終えました。
出来上がりが楽しみです。

つぶやき
東京電力福島第一原発、ずさんな作業を繰り返しどうにも汚染水流失が止まらない、ガムテープで水漏れを塞いでいるといゆから驚き怖いですね.

日本共産党の緊急提言をお読みくださいhttp://www.jcp.or.jp/web_policy/2013/09/post-544.html


2013年10月5日土曜日

可愛いきのこ

林の中でこんな可愛いキノコを見つけました、初めて見ました。

里山にはキノコが沢山生えていますがが、だれも取りません。

放射能に汚染されているからです。

誰も採らないので年々増えています。
食べられないのは、残念です。

東電と、国を恨みます。