2015年10月27日火曜日

日光戦場ヶ原の晩秋

日光戦場ヶ原
男体山、太郎山、山王山、何度も登った山々です。
戦場ヶ原、冬は、クロスカントリースキーで歩き回りました。
 
 
 
湯川、観光客が多く、探索を楽しんでいました、
 

 



小田代が原の白樺の林、私のお気入りの場所です

 


ここは有名な貴婦人の愛称で呼ばれる、気品のある白樺の木がある所です
ここの小田代が原はいろんな風景を見せてくれます、ここが、小田代湖に変身するする時があります、それは見事です、お花畑も、凄く綺麗です!!

 
 

竜頭の滝かろうじて紅葉に間に合ったようです



中禅寺湖紅葉もかろうじて間に合った様です




日光の紅葉はいろは坂を下り、日光市内に入りました、
東大植物園、御用邸跡、東照宮周辺が見頃でしょうネ



2015年10月18日日曜日

ひたち海浜公園(コキアの紅葉)

休日にひたち海浜公園に出かけました。
凄い混みよう、開園時間9:30に入るのが正解です、団体さんや、他県のお客様の到着は昼頃がピークですので、午後は客で込み合います。
事前に海浜公園のホームページを見てくると楽しさが倍増出来ます。
 

 
 
 
 
海浜公園のコキアの紅葉綺麗ですネ
 
 
 
 
コスモスとコキアのバランスが見事、庭師、いい仕事をしてます
 

 

 
 
 
 
ススキを画面に入れると秋であることを強く感じますネ
 
 
 
 
 
つぶやき
戦争法廃止、今こそ国民連合政府の実現!!!!!