2012年8月7日火曜日

水戸市立植物園・アクアワールド大洗水族館

水戸市立植物園。
県立植物園より大きいのには驚きました施設も充実していて使いやすい。
涼しいのかなと思って出かけてみました暑い~。
施設の森の木も紅葉してハラハラと散っています、秋の風景。
このところ雨が降らないので水不足だからだそうです、管理人の話。




アクアワールド茨城県大洗水族館
関東一大きい水族館だそうです。
槽との境が無いような錯覚を起こさせられる、凄い技術です。
目の前を泳ぐ魚に触れられそう3Dスクリーンの世界です。
混んでました、子供たちより大人が多かったような気がしました。
水族館は涼しい、実は海浜公園を歩く予定でした、あまりの暑さで、貧乏人の私達、予定変更、高額な水族館に変更、入場料1800円イタイ~、日ごろ真面目に働いているご褒美だ!!

大人もこんな休日の過ごし方もいいですね!!



2012年8月2日木曜日

昆布水を試しています

昆布水、昆布革命だそうです。
昆布水作り試しています。
特に蒸煮に適していると言われています。
試してみました。
たっぷりの野菜とモツの蒸煮、美味し~。
作りかたはNHKあさいちhttp://www.nhk.or.jp/asaichi/2012/07/23/01.htmlを参照下さい。









つぶやき
福島原発事故が発生した当時東電本社のテレビ会議の映像150時間の内30時間しか見せない、視聴は報道機関のみ録音撮影は禁止するなど抵抗しているそうだ。
もお国営なのだから東電にこんな事言わせるな。
プライバシーがなどと言ってるそうだが、日本を震え上がらせ、福島の人は今だ不自由な疎開生活、東電はプライバシーがウンヌンなんて言える立場か!!!
テレビ会議の全資料を国民に公開しろ!!